離婚の相談を受けることが増えました
離婚して2年。
最初の頃は、仲のいい友人にしか伝えていなかったのですが、離婚してシングルマザーだということを人に言うのが、だんだん慣れてきました!
離婚をする前にも、相談を受けることはありましけど、離婚してからはびっくりするほど相談が増えました。
友人、ママ友、職場の人たち。やっぱり、離婚経験者に話す方が安心なんでしょうね(笑)
色々聞いた内容としては、
・相手の主張が非常識で、話し合いができない
・条件が合わず、公正証書が作れない
・相手が、話し合いの時間を持とうとしない
・子供の親権でもめて、首を絞められた
うまくいっているように見えても、やっぱりみんな何かしらの問題を抱えているんだなあと思います。
協議離婚より、調停離婚を圧倒的にオススメします
今まで相談を受けてきて思ったのは、ウチの場合は比較的、穏やかに離婚できたということ。
子供の前で怒鳴りあったりとか、怒りでどうしようもなくなるとか、そういうことにはならないように気をつけました。
色々大変でしたし、円満離婚とは決して言えないですが、結果的には自分たちで離婚協議書も作れました。
離婚の話し合いや、文書に残す作業は、子供達のことを第一に考えて、穏やかに話し合うのが理想です。
うちの場合はなんとか形にできましたが、法律の専門家でもないですし、今思えば、調停にしても良かったかなと思います。
私の周りの人で、公証役場に行って証書を作ろうとした人がいましたが、話を聞くとそりゃあ無理でしょう、という感じでした。
2人での話し合いが無理なら、公証役場へ行ってもできないです。
そういう場合は、調停にすべきです。
金額の面を考えても、調停を強くオススメします。
それから、調停というと、弁護士に依頼するのかと思う人もいるようですが、そうではないです。
弁護士を立てて、調停に臨む人もいますが、かなり費用がかかります。
弁護士を立てなくても調停は申し立てができますし、第三者が立ち会ってくださいます。公正証書を作る費用を考えても、調停の方がオススメです。
ちなみに、調停でも解決しない場合は、裁判に移行できます。
その場合、弁護士を立てることをオススメしますが、お金がない、お金がもったいない、という声も聞きます。
法テラスという制度もあるので、利用するもの一つの手でしょう。
www.houterasu.or.jp
専門家の第三者や、弁護士を入れるほうが、はるかにスムーズに、負担もストレスも少なくなります。
私も、周りに、法律の相談ができる方たちがいたのが心強かったですし、元夫にはそれがプレッシャーにもなっていたようです(笑)
調停にすべき、3つの理由
1)感情的になると、冷静な判断ができないから
離婚の相談を受けると、いかに自分が正しくて相手が悪いのかを延々と聞かされることがあります。
気持ちはわかります!
でも、怒りに支配されると、理性がどこかへ吹っ飛んでしまって、話し合いどころじゃなくなってしまいます。
話し合いというのは、理性的に、論理立てて話すことであって、感情をぶつけることではありません。
向こうが悪いから話し合いが進まない、できない。
そう言っている人の話を聞くと、ほとんどが「信じられない!非常識にもほどがある!アンタが悪いんだ!」と責め立ててしまっています。
相手が悪いから話し合いができないんじゃなくて、自分が感情的になるから話し合いができていないんです。
そもそも、相手に怒りを覚える段階なら、離婚はちょっと考え直した方がいいかもしれません。
怒りに支配されて、冷静な判断ができずに、勢いだけで離婚しようとしているかもしれません。
冷静になれない、理性を保って話し合いができない。
そういう場合は、迷わず調停にして、第3者に入ってもらいましょう。
2)子供の将来のために、養育費をちゃんともらう方がいいから
自分たちだけで協議離婚をしようとすると、慰謝料や養育費の取り決めが難しいです。
素人同士で公正証書を作ったり、慰謝料の取り決めをすると、思わぬ「抜け穴」があったりします。
本当は決めておかなくてはいけないことが抜け落ちていたり、結局、あとでもめる原因になってしまいます。
何かの契約書とか、法律関係の文書とか、そういったものを全く作ったことがないという場合は、調停にした方が安心です。
それから、話し合いの時に、相手が慰謝料や養育費を渋ったり、うだうだ言い訳をする姿を見ると、
「なんなのこの人!子供達が可愛くないの!?」と腹が立ってきて、話し合い自体が嫌になってしまいます。
すると結局、「もういい!」となってしまって、貰えるものももらわないまま、こちらから投げ出してしまう形になりかねません。
そうなると、相手の方はしめたものです。
養育費をもらえるのに、こちらから投げ出してしまうのは、子供のためにも絶対に避けたいこと。
奥さんの前だと威圧的になる夫も、調停になると人が変わったようにシュン…となったりするので、理不尽な条件ばかり言ってきて話し合いにならないなら、調停にする方がいいです。
3)自分の精神衛生状態が悪いと、子供に悪影響だから
イライラしたり、落ち込んだり、怒りが湧いたり。
その度に、子供に八つ当たりしてしまっては、子供に悪影響になってしまいます。
ただでさえ、離婚という状況で子供の心は揺れ動いているので、母親の精神状態に敏感になるんですよね。
親に気を使ったり、これまでとは違う行動を起こしたり、親に心配をかけるようなことをしたり、いうことを聞かなくなったり…
離婚は、たとえ円満離婚でも、どう頑張ろうとも、少なからず子供への影響はあります。
でも、最低限に抑えることはできると思うんです。
イライラしたり、怒ってしまったり、感情的になってしまうのであれば、お金をかけても、調停にした方がいいと思います。
ということで
子供達の将来を考えて、お互いに冷静に理性的に話し合いができるなら、それでいいと思います。
私も完璧にできたとは言えませんでしたが、子供達の将来を第一に考えよう、というベースはお互いにあったので、何とか自分たちで話し合いができたと思います。
でも、それはまれなことだったのかもしれません。
私の友人の一人は、自分たちでの話し合いが無理だとわかり、調停に切り替えました。
最終的にはそれでもうまく行かずに、裁判になりましたが、結果的にそれがよかったそうです。
元夫は、弁護士に論理的に論破されると何も言い返せず、慰謝料や面会のこともスムーズに決まりました。
彼女は、親身になってくれる弁護士さんに出会えたので、面会も最初のうちは弁護士さんが代わりに立ち会ってくださり、ストレスを最低限に抑えられたそうです。
どうしても金銭面が気になってしまうと思いますが、彼女は法テラスで無料相談を利用していました。
費用も、分割にしてもらっていました。
子供達のためにも、しっかり取り決めができる環境を整えられたらいいですね。